小学校で授業を担当しました
- nanairo-penguin
- 2019年2月6日
- 読了時間: 1分





1月下旬、富山市立水橋東部小学校にて、5年生6年生を対象に、ピアノ調律師の仕事を知って貰う
授業を担当しました。これは、『一般社団法人日本ピアノ調律師協会』の主催で、
『12歳のハローワーク』という授業です。45分という短い時間でしたがピアノの歴史や構造の話、ピアノ講師の先生に演奏もして頂き、生徒の代表6人に調律体験もしてもらいました。
ピアノの魅力と、ピアノ調律師という仕事に少しでも興味を持ってもらえたでしょうか。
この中の誰か一人でも、将来ピアノ調律師を目指してくれることを祈ります。
コメント